工業薬品
ボイラ水処理用
≪栗田工業株式会社 製品≫
ボイラ内および蒸気・復水系の腐食を強力に低減する
多目的ボイラ薬品 ダイクリーンTLシリーズ

ダイクリーンTLシリーズは、高性能の植物系脱酸素剤を配合したマルチタイプのボイラ薬品です。
従来のヒドラジン系や、非ヒドラジン系のボイラ薬品に比べ効率的にボイラ給水からボイラに持ち込まれる溶存酸素を除去します。
水管ボイラ、炉筒煙管ボイラはもちろん、従来、薬品では十分な脱酸素が困難であった小型環流ボイラにおいても優れた脱酸素効果を発揮します。
これによってボイラ缶内だけでなく蒸気・復水系統においても溶存酸素に
よる腐食を強力に低減します。
蒸気・復水系防食剤 ダイクリーン MR-514

温度の高いドレン水を、ボイラの給水として回収・再利用することは有効な省エネルギー対策として知られています。
しかし、ドレン配管が腐食すると、ドレン水中の鉄分が多くなりボイラ本体に二次腐食を引き起こし、伝熱面にスケールとして付着するため、ドレン回収を困難にします。
そのため、ドレン配管の腐食を抑える防食剤が使用されていますが、特に病院や食品工場、給食センターなどでは安全性の高い防食剤が要求されています。
ダイクリーンMR-514は、食品添加物とFDA(米国食品医薬品局)規格記載品を原料とした蒸気・復水系の防食剤です。
しかも、ドレン水のpH調整作用と配管内面に撥水性の防食皮膜を形成する二つの作用で効果的にドレン配管の腐食を防止します。
そのため、病院や食品工場、給食センターなどのボイラでも復水の再利用が可能となって、大幅な省エネルギー・省資源が図れます。また、腐食による配管の穴あきを防止できるため、蒸気のロスや配管補修費の省コストも実現できます。
冷却水処理用
≪栗田工業株式会社 製品≫
開放冷却水系で優れたスライム防止効果を発揮する
多目的水処理薬品タワークリン NTシリーズ

- スケール・スライム・腐食を一剤で防止するマルチタイプの冷却水処理薬品です。
- この一剤でレジオネラ属菌の増殖防止効果も兼ね備えています。
- PRTR法(環境汚染物質排出・移動登録法)には該当しません。
- 優れたスケール防止効果で高濃縮運転が可能になり、補給水量を大幅に削減できます。
- 現場でのスライムコントロール成分の残留濃度が測定可能です。 現場で残留濃度が確認できることから安定なスライム防止効果を発揮します。
密閉冷却水処理薬品 クリレックス
クリレックスは水処理分野におけるクリタの長年の技術とノウハウの蓄積から生まれた密閉冷却水系専用の防食剤です。製鉄所、原子力発電所から、有機・無機ブライン系にいたるまで、多彩な薬品そろっています。クリタでは、この幅広い薬品群と綿密な事前調査に基づく的確な適用技術、さらに充実したサービス体制により、さまざまな腐食障害を解決。
数多くのプラントの保守と安定創業および省エネルギーを実現しています。
排水処理用
≪栗田工業株式会社 製品≫
凝集剤 クリフロック / クリファーム
各種の排水・プロセス水に適合した凝集剤を選定できます。
特長- 有効pH域が広く、多様な排水に対応します。
- フロック強度が大きく、沈降圧密性に優れています。
- 反応速度が速く、また、除濁性に優れています。
脱水剤 クリフィックス / クリファーム

有機性汚泥の脱水に優れた効果を発揮します。
特長- 脱水ケーキの含水率が低い
- 脱水作業を合理化できる
- SS回収率が高い
クリデコード
クリデコードは、既設の凝集沈澱装置や加圧浮上装置に投入するだけで、排水のCODを低減させます。無機凝集剤では除去できないCOD成分(特にノニオン性)を凝集除去して、規制値まで素早く低減するので、COD値の上昇に制約されずに生産ラインの安定した運転ができます。
- CODを素早く低減します。
凝集しにくい溶解性のCOD成分を不溶化して、素早く凝集、除去します。 - ノニオン性のCOD成分に効果的です。 とくにでんぷん、PEG(ポリエチレングリコール)、PVA(ポリビニールアルコール)など 無機凝集剤では処理が困難なノニオン性のCOD成分に対して効果的に作用します。
- 設備費用がかかりません 生物処理のような大型設備の新設が不要 既設の凝集沈澱、加圧浮上の設備がそのまま使用できます。
- 管理の手間がかかりません。
無機凝集剤添加後または前、必要量を注入するだけで効果を発揮します。
ウェルクリン
重金属に素早い効果
ウエクリンは、重金属イオンとキレート結合して、不溶性塩を形成し、凝集析出させます。
- 種イオンの除去に有効です。
- 排水のPHは中性域で処理でき、処理操作が簡単です。
- スラッジ発生量が少なく、後処理に余分の手間がかかりません。
形成フロックの沈降性が良く脱水性も良好です。
有機凝結剤ゼータエース
- 排水処理コストの低減が図れます。
ゼータエースは、少量の添加で優れた荷電中和力を発揮します。
したがって、硫酸バンドやPACの使用量が大幅に低減できるだけでなく、PH調整剤使用も不要、あるいは、減少して、直接、廃水処理のコストダウンが可能です。 - スラッジの処分コストが低減します。
PACや硫酸バンドの使用量低減と、スラッジ生成の少ないゼータエースの使用で、スラッジの発生量は大幅に減少します。
また、スラッジ中の灰分が少なくなるためスラッジのカロリーが高くなり、焼却の際の費用が大幅に節約できます。 - PH調整剤が低減できます。
ゼータエースは、排水のPH低下をほとんど起こさないため一次フロック生成
時のPH調整が不要または低減します。 - 腐食性イオンが低減します。
無機凝集剤使用時に発生する腐食性イオン(塩化物イオン、硫化物イオン )が低減します。
そのため、処理水の再利用率を高めることができます。
ごみ焼却施設用
≪栗田工業株式会社 製品≫
アッシュナイト
飛灰中の有害金属類固定化
用途
飛灰中の有害重金属類固定化
- 鉛の含有率が高い飛灰に最適 ・
- 酸性雨条件下でも効果を失わない
- 有害ガスを発生しない
- イニシャルコスト、ランニングコストともに低い
アンモニアガスの低減が可能
アッシュナイトR処理では、現在発生しているアンモニア(NH3)ガス濃度を低減する効果があります。
薬剤中に硫黄や窒素を含まないので、硫化水素(H2S)やアンモニアガスの発生もありません。
紙・パルププロセス用
≪栗田工業株式会社 製品≫
紙・パルプ・プロセス薬品
クリタは、付着物による障害を防ぐためのスライムコントロール剤、スケール防止剤、ピッチコントロール剤、消泡剤などの薬品を開発しています。
さらに付着物の除去のみでなく、歩留り・ろ水性向上剤をはじめ、脱インキ剤、洗浄剤、防腐剤など、幅広い薬品を用意し、紙・パルプにおける多種多様な課題に総合的に取り組んでいます。また、スライムコントロール機能を進化させた生産性向上剤「ファジサイト」による、断紙・欠点の大幅低減や、諸薬品使用量低減等の生産性向上も実現できます。
ボイラ用燃料添加剤
≪タイホー工業株式会社 製品≫
ボイラ用燃料添加剤

化石燃料油の改質、燃焼性の向上、燃料によるボイラーの腐食防止と環境対策
- タイトニック
- ハイコン
- クリトニックEB(水分分離剤)
- クリトニックA2、A3(A重油防カビ剤)
流出油処理関連製品
- メールクリン505
- 油吸着剤各種
取扱メーカー | 取扱商品 |
---|---|
栗田工業株式会社 | ボイラ・冷却水・排水処理・紙・パルププロセス薬品 |
株式会社タイホーコーザイ | ボイラ燃料添加剤 |